今の時代に引き継いでいます
いつもご依頼ありがとうございますm(__)m 大川工務店の先代より長く,,, 今の時代に続くオーナー様とのお付き合いです,,, 今日もリフォームのご依頼でお邪魔してきました 先代の時代に使用していた 床下通気口です,,, […]
メインツリー,植込み完成です。
メインツリーも 毎年楽しみになる実のなる木も植え込み完了です~~ とっても良い庭ができあがりました。。 週末の完成見学会 26日27日が終わると,,, すぐにお引き渡し式です,,, 工事が終わるって寂しい気持ちも嬉しい気 […]
帰りたくなる家,,,省エネモニター搭載
皆様こんにちは。。。 春の暖かな季節になってまいりましたねmmm とても過ごしやすい毎日です、、 さて、、 三島市徳倉における新築中物件ですが、、、 いよいよ大詰めとなってきました。。。 内装も綺麗に仕上がり、、、外構も […]
三島を元気に!踊るおやじの会
先日の日曜日の事です,,, 同級生が日頃、三島でのイベント活動に活躍をしていることで大変共感を受けている事から 一緒に頑張らせて貰おうよ! って事で私の所属の会 西のおやじが,,,出動した訳です(笑) 三島を元気に! […]
素晴らしい経験をさせて頂いた仲間に!ありがとう!
お疲れ様です 素晴らしい仲間,,,おやじの会 昨日は私のおやじの会会長の引き継ぎ会でした 会の仲間に支えられ,,,一年間,,,何とか責務を遂行出来ました。 出来たかどうか,,,正直解っていませんが,,, 何 […]
【桧のこぶ丸太・径は210㎜(7寸)使い道は?】
こぶ丸太、用途は多種多様ですが? 材木屋さんの即売会にお邪魔した時のひとコマです。桧の丸太に見事なこぶ!思わず写真に納めました。皆さんは何に使用しますでしょうか? 値段は¥45.000円です。家の何処に使用するんだろうと […]
河津さくらより,,,河あそび(笑)
今年もギリギリラストに行って参りました! 3月9日(日),,,これがラスト日でした,,, 河津さくら祭りは,,,また来年を楽しみに,,,d(⌒ー⌒)! ラストと言うことで葉さくらでもありましたが こんなに綺麗に咲いていま […]
10年後のガルバリウムの屋根って?
この頃軽い屋根材は?と言えばガルバリウムって良く聞く名前だと思いますが,,, 弊社でもこの軽い屋根として多く取り入れさせて頂いていますガルバリウム。 お客さまからのお声,,, 鋼板なので新築後直にメンテナンスが必用では? […]
自然災害には住宅火災保険を!
皆様お疲れ様です ちょっと前のお話ですが 2週に続く雪の影響がこの様な形で残りました。 この様な場合、住宅火災保険による自然災害保険の適応が受けられる場合があります。 保険により異なりますが せっかく掛けている保険です, […]