おやじブログ
『三浦半島&城ヶ島を歩く』

総勢91名が参加してのウオーキング、いつもアスファルトの道を歩いているので今回のコースは中々おもしろい道程でした。富士・沼津・三島からの参加メンバーをバスで移動しての例会でしたが、とにかく移動の距離が長すぎて計画していた […]

続きを読む
かつのり’の日々
静岡優良木材の家,上棟式でした!

  しずおかDRY このステッカーも、、、愛着が出てきました。。。(笑) 長期優良住宅グループ化事業として、、国からの補助金120万円を受けております。。 静岡県優良木材と長期優良住宅の家 上棟式でした。。 朝 […]

続きを読む
おやじブログ
【会津若松城(鶴ヶ城)と八重】

15年振りでしょうか?久し振りに訪れた若松城、今回はご覧のように雪が残っていて肌寒い中での見学となりました。以前来た時には 新島 八重(NHKの大河ドラマ・八重の桜)の話しは一つも案内には出なかったけれど、今回は八重の話 […]

続きを読む
おやじブログ
【会津若松・・・白虎隊・・・飯盛山】

一泊したホテルを出て、最初に向かったのが「飯盛山」いいもり山と読みますが、茶碗に飯を盛ってひっくり返した形に似ている事から、この名(めしもりやま)が付いたと言ってました。白虎隊20名は(15歳~16歳)戸ノ口原で敗れ、田 […]

続きを読む
かつのり’の日々
passive house視察研修③

  皆様、、こんにちは、、、 Pssivehouse視察研修記事、、、これで最後です。 お付き合い頂き、、誠にありがとうございます。。。(笑) ②は、、お遊びネタでしたが、、、 ③は、、これが目的でした!!の、 […]

続きを読む
おやじブログ
【東北支援視察旅行&会津若松城見学】

3月16日~17日に掛けて東北支援視察と、NHKの大河ドラマ八重の桜でブームになっている新島八重の里、会津へ行って来ました。上記の写真はいわき市の塩屋崎です、120人以上が亡くなり未だに10数名の方が行方不明なんだそうで […]

続きを読む
Kid's
河津桜まつり,,,

    皆様、、こんにちは、、、 暖かい日が続きましたが、、、今日は、、急に寒いです。。お身体には気を付けてください。。。     先週の日曜日です。。 河津桜まつりへ行ってきまし […]

続きを読む
おやじブログ
【会社の桜が開花・・・・・春を感じる】

先日公開したばかりの桜の蕾がいっきに開花しました。このまま暖かくいてくれると良いのですが?最近の天気は不順ですからね、前にもお伝えしましたがこの桜は花が散った後は、美味しい 【サクランボの実】 と生るんですよ。花で春の到 […]

続きを読む
おやじブログ
【本日の昼食は・・・・・・・・・えっ!】

  今日の昼食にラーメン屋さんに行ってきました。変わったメニューが有り、一緒に行った仲間が食した品を写真に撮らせて貰いました。此れはフルーツクーラーと言う名のラーメンです。名の通り冷やしてあります、アサリ・肉・オレンジ・ […]

続きを読む
おやじブログ
《会社の玄関横に植えた桜》

冬の間じっと寒さに耐えていた桜の花の蕾みが、此処二日~三日の暖かさからか幾らか開いてきました。この桜は甘い実が成ります、去年もいっぱいに 実 を付けてくれました。咲いた花の総てに実が付きますので、実を大きくさせる為に途中 […]

続きを読む