『今年最後の例会ウオークin、鎌倉 2012年12月18日 最終更新日時 : 2022年6月16日 大川 勝徳一年を通じ今年最後の例会を、鎌倉散策ウオークで締めくくりました。JR大船駅に90名が集合しスタート。六国見山からの眺望は天候にも恵まれ、名の通り六つの国が見渡せました。鎌倉と言えば切通しで有名な岩場の細道、そして多くの寺院や史跡。源頼朝が築いた鎌倉幕府、正に歴史探訪ウオークでした。大船駅に集合。六国見山に登りました。いつも見る富士山が此処から見えるとは!六つの国の紹介。おもしろいトンネルについ!鶴岡八幡宮に到着。今は無い当時の大銀杏。それでも一本の幹が出ていました。三島藩の集合写真。狭い名越の切通しを歩きます。