模型や図面が現実になってきます [S・T様邸(三島市)] 2011年10月3日 最終更新日時 : 2022年6月16日 大川 勝徳オーナー様のご希望で、とあるお部屋との間仕切は防音壁として、遮音、吸音材を施工しました。内部も壁、天井下地が出来ました。ここにご希望のキッチンを収めます。手作り&オーナー様特性ステンドグラスをはめ込んだオーダー建具。玄関先に設置します。楽しみですね。バルコニー保護モルタル。メッシュ網を敷込みモルタルを打ちます。バルコニー仕上がり。モルタルも綺麗に打ちあがり。景色を遮らない様に格子手摺も設置。足場が撤去され、ど~ん!とお目見えしました。模型や図面が現実になった瞬間です。駐車場、外構工事も進めています。ちょっとレンガを可愛らしくあしらう出来栄えが楽しみです。境界ブロックにも種類が多く、選定したブロックで満足です。古いフェンスを撤去、ガケ側の境界コンクリートを強固な物に、、このガケが、素晴らしい景色で良い生活環境を作り出してくれる場所なんです。